やっと、他の方のブログにコメントを書くことができました

やっと他の研修受講者の方が開設しているブログにコメントを書き込むことができた。日記を書いたり、編集するときにログインするのに、他の方のブログを見ているときにログインしていなかったのが、原因かはわかりませんけれど。研修もあと1週間という最後の最後で、やっとかという感じですね。

昔からスロースターターなんですよね。短距離で猛ダッシュっていうのが、陸上も水泳も苦手な性質でした。冬のマラソン大会とか300m以上泳ぎなさいという課題には取り組めるのですが。

ロック評論家たちは、よく「初期衝動」という言葉を使うし、そうした姿勢を重視しますが、私にはまったく不向きな言葉ですね。もしかしてロック向きじゃないのだろうかとも・・・
そんな私がHR/HMプログレにはまりこめるのは、そのジャンルに幅があるからなのだと思っています。しかしよく知らない人から見ると「十把ひとからげ」にしがちですが、内部は国・地域別はもちろん、内容別(ブラック派、デス・メタル派、スラッシュ派など)でも細分化されていて、そのすべてが好きという人はいないはずです。私が好きな音楽は「初期衝動」という要素が比較的薄いジャンルかもしれませんね。私も苦手なバンド、ジャンルだらけで、このブログで紹介している音楽は相当に偏っています。そうした自分が好きな音楽が、HR/HM界の中でどの位置にあるのか、誰の影響を受けてきたのかを知りたくて、HR/HMという海原のなかを漂流しています。

課題の締め切りも差し迫ってきて、「パワポ」の使い方を2日前から読んでいたら、簡単に作成するためのウィザードがあるということを見つけた。Wordでも定型文書を作成するウィザードがあったがあれと同じような使い勝手な感じでしょうか。これまでパワポを使ったのはわずか2回のみ。その時はウィザードの存在を知らずに味もそっけもない白い紙だけで作成していました。それよりは進歩したとスロースターターの私は思っています。