事業仕分けって変なんじゃない

10月25日が投票日の市長選がスタートしました。候補は4人。1人は「構想日本」系の方で「事業仕分け」を導入すると声高に言っています。
事業仕分け」はこれまで40近い自治体で行われていますが、どこの自治体でも予想以上に厳しい結果が出されているという報道がなされています。「構想日本」からボランティアできた委員(現地としがらみのない自治体の議員や職員も多いようです)が、地元の事情などを無視してしまうためにそうした事態に陥るのかと思います。地元のことを決めるのに、地元の住民の人の声が無視されるこの制度、ちょっとおかしいのでは?と感じています。首長や議員たちは「選挙」で選ばれてきたのに、仕分けをする委員が誰になるのか当日までわからないということと地域住民の信託は得ていない人たちが勝手に決めていくのって、どうなんでしょうか?