2009-01-01から1年間の記事一覧

自分自身に課した課題 1

日付をまたいだとは言え3本目の書き込み。まるで嫌がらせみたい。「申し訳ない」としか言いようがない。だけど自分から、予告しておきながら書けてない日記があるので・・・大風呂敷広げなきゃ良かった。 イタリアとフランスの音楽について書くことにします…

やっとの思いで・・・

今日は、研修の課題の締め切りでした。私は16時〜17時まで休暇を取って何とか形にすることができましたが、パワポは背景と文字だけというオソマツな結果に。あとは当日までに発表の練習ということになるかと思いますが、5分という時間に10ページも作…

やっと、他の方のブログにコメントを書くことができました

やっと他の研修受講者の方が開設しているブログにコメントを書き込むことができた。日記を書いたり、編集するときにログインするのに、他の方のブログを見ているときにログインしていなかったのが、原因かはわかりませんけれど。研修もあと1週間という最後…

「AOR」について

8月10日付けの記述で「産業ロック」について書き込みをしました。それと同じような文脈のロックのジャンルで「AOR」と呼ばれるジャンルがあります。AORとは日本ではアダルト・オリエンテッド・ロックとして紹介され「大人向けのロック」とされまし…

「ツンデレ」と言われても・・・

7月末から入れ替わりで来られていた教員の方々(5年目、20年目)の研修が今日で無事に終了し、ホッとしているところです。もし自分が研修を受ける立場なら、本業と関係のない「ほぼ1日配架」という単純作業には耐えられないだろうなと思っています。文…

lib-yokky石になる!

irodim200様への返事にも書きましたが、毎年8月中旬はペルセウス座流星群です。33年に1回の周期で豊作となる「しし座流星群」に次いではじめての人にも観測しやすい流星群です。お子さんの自由研究に困っている方にもオススメかも(って当日に書くな!ま…

やっぱり他の人のブログにコメントが書けない!

irodim200さんのブログにコメントを書こうとしているのに入れられません。多摩テックの写真が掲載されていましたが多摩テックが懐かしくコメントしようとしているんですけれど・・・遊びに行ったことは1回もないんですけれど・・・3〜4回アルバイトしに行…

前回の講義の命題「ポータル」について考えてみる

研修受講者以外の方からのリアクションがあり、驚いています。 タイトルからすると、「堅そうなテーマで書くな」と思われるかもしれないが、いつもどおり音楽ネタを素材に考えていくことにします。 ・人は、何でも始めてのことに挑戦しようとするときに何か…

英以外のロックについて その2(ジャーマンメタル編)

自分でも呆れるくらい、自分の文章って長文(苦笑)なので、同じ日なのに2つ目の日記にしてプログレとHMを分離させました。昨日は炎天下の中の土嚢づくり、今日は先生11人相手に研修という肉体的・精神的苦痛を味わって「指が饒舌」になっています。お…

英以外のロックについて その1(ジャーマン・プログレ編)

ブログに個人あてのメッセージを書き込むこと自体ネチケットに反しているのかもしれませんが、本題に入る前にdebaraking様にお礼を申し上げます。 コメントいただきありがとうございました。私何度もdebarakingさんのブログにお返しのコメントを入力して送信…

たまには本の話でも

図書館員のブログだから本の話をしなくてはいけないという訳ではありませんが、これまで全く本の話題に触れていなかったので1回位書いておこうかと気まぐれ心が湧き上がってきました。私、まわりの図書館員がビックリするくらい小説とマンガを読まないので…

図書館をもっと認知させることが、大事ですね

昨日は、集会が終わったあとその日のうちに日記を書かねばと筆ならぬキーボードを走らせましたが、例の絵本セットを先着で下さるという団体には、「幼稚園」「保育所」に配布するという頭はあっても、公共図書館に配り資料提供されれば、もっと多くの人に目…

今年も7月31日が来てしまいました・・・

前回の告知では、ドイツやイタリアの音楽紹介をしたいと書きましたが、またもや告知破りをすることに・・・7月31日は私の勤務する自治体で「幼い児童の生命を事故によって脅かしてしまった」日なのです。事故以来、職員組合では「安全な公共施設を考える…

マイナー路線が好きなのです。

7月22日の記事でHR/HMやプログレッシヴ・ロック(以下プログレ)が好きですとカミングアウトしました。若干不親切な記述となりましたので、今日はもう少し細かく書いていきたいと思います。HRは「ハードロック」HMは「ヘヴィ・メタル」の略です…

広島・福岡は無事ですか?

私の参加している研修には、全国から参加者が集まります。北は北海道から南は宮崎の方まで参加されています。しかもほとんどの参加者は身銭を切って参加されていて、それに引き替え「自分はなんていい加減なんだろう」と反省することしきりなのです。反省は…

研修参加の皆様 お疲れ様でした

3日間の研修お疲れ様でした。どうにか研修を終えることが出来ましたが。 今回の研修の後半2日間は私にとってまさに「未知との遭遇」状態で今日は 職場にいても頭から煙が出ているのではというくらい働けない感じ・・・職場の冷房がぶっ壊れているというの…

はじめまして

この度、理由あってブログを開設することにになりました。 仕事をはじめて10数年同じ仕事をしてきましたが、スキルアップを図る研修を受講したところプログラムの1つで「ブロガー」になることに・・・ 仕事でインターネットはよく利用しますが、自分自身…